チワワさん7才 「助けて下さい」④

2025.03.05

日々お家での安全を確保しながら、追いかけられない咬まれない環境を整える。そして基本的なトレーニングを行います。それは私が愛犬をトレーニングするのではなく、オーナーさんがハンドラーとなり愛犬とトレーニングしていきます。

おやつを目線の誘導や誉める時に使用するので、『おやつが欲しい』という気持ちはあります。それが、ただ欲しいだけではなく、何を求められて何がOKなのかの学習が早い。そして集中力が高い!
上手にできるとオーナーさんはとても喜んでおられました。でもまだまだ恐怖心があるので、手から愛犬の口へおやつを与える事ができず、床に落として与える形でした。

PAGE
TOP